IATF16949の認証取得・維持、有効性及び効率の改善を促すことができる内部監査員の養成は、組織にとって重要課題です。
当セミナーは、IATF16949の内部監査及び供給者に対する第二次者監査をする上でのポイントと『プロセスアプローチ監査』のコツが、自動車産業プロセスアプローチ、トータルモデル及びコアルーツの活用方法の妥当性に焦点を当てる演習によって1日でマスターできる内容です。
ISOに関するお問い合わせはお気軽に!
\今すぐお問い合わせの方はこちら/
082-511-0263
IATF16949の認証取得・維持、有効性及び効率の改善を促すことができる内部監査員の養成は、組織にとって重要課題です。
当セミナーは、IATF16949の内部監査及び供給者に対する第二次者監査をする上でのポイントと『プロセスアプローチ監査』のコツが、自動車産業プロセスアプローチ、トータルモデル及びコアルーツの活用方法の妥当性に焦点を当てる演習によって1日でマスターできる内容です。
当社のセミナー修了証をお持ちであれば、理解ができるまで同じセミナーを何回でも受講ができます。
「後になって、疑問に思ったコト」や「実際、その通りにやってみて新たな疑問がわいた」という方は、
是非、何度でもセミナーにお越し下さい。
※再受講のお席は、毎回2席ご用意いたします。お気軽にご参加ください
※修了証の発行を致します。
内容は進度などにより変更する場合がございます。ご了承下さい。
受講料
46,200円(税込) 昼食代・テキスト代含む
請求書を発行いたしますので、指定口座への振込みをお願いします。
20名(最少催行人数10名)
別紙お申込み用紙に必要事項をご記入の上、FAX へ送付してください。
FAX : 082-511-0253
インターネットからのお申込みは「お問い合わせ」からお願いいたします。
時間割りにおいて良い。その都度、事例を交えわかりやすい。親切、丁寧できめ細かい配慮が感じられた。
スクール形式でなく、演習中心だったのが自分の所属におきかえやすい。「正しい」「間違い」ではなく、いろんな観点からの見方があることを教えて頂いた。
ISOについて、担当部署では理解されているが現場での認識が薄い。現場からいきなり推進委員になってしまうと戸惑いを感じる為、現場教育が必要。
規格のおよその理解ができた。グループ形式、実戦形式のやり方が楽しかった。最初は専門用語がたくさん出るかと思ったが、そのようなことはなかった。女性スタッフのお二人が親切で、いろいろ世話をしていただいた。
最初に「7.製品実現」から入り、びっくりした。私の場合、性格的に1章→8章へと進んだほうが…と思ったが、結果的にはよく分かった。よって、この順序でよいのかな、と思った。