株式会社アルファエスアイ-ALPHA SI-WE LOVE ISO

SEMINARセミナー情報

FMEA 基礎・導入セミナー

FMEAとは、Potential Failure Mode and Effects Analysisの略で、「故障モード影響解析」と呼ばれ、製品及びプロセスの持っているリスクを、主に製品設計段階及びプロセス設計段階で評価し、そのリスクを可能な限り排除又は軽減するための技法です。

潜在的故障モードを列挙し、それらが及ぼす影響(厳しさ)、発生頻度、検出度合等のリスクを解析して、リスクを軽減することができます。

品質リスクアセスメントツールとしても有用なFMEAの基礎的な考え方―特に、FMEAの活用の仕方や、リスク評価としてのS(厳しさ)、O(発生頻度)、D(検出)の概念について、理解を深める内容です。

FMEAの基本の考え方を学び、優しい事例を通じて、FMEA導入のための運営の留意点などを習得することが出来、研修では、これからFMEAを導入しようとしている方やFMEAとはどんなものなのか学びたいと思っておられる方々に役立ちます。

 

特典

当社のセミナー修了証をお持ちであれば、理解ができるまで同じセミナーを何回でも受講ができます。 
「後になって、疑問に思ったコト」や「実際、その通りにやってみて新たな疑問がわいた」という方は、是非、何度でもセミナーにお越し下さい。

※再受講のお席は、毎回2席ご用意いたします。お気軽にご参加ください

内容

※修了証の発行を致します。

1日 10:00~17:00

  • オリエンテーション
  • FMEAはなぜ必要か
  • FMEAの進め方
  • 演習(1)(2)
  • FMEAの事例
  • まとめ、質疑応答

内容は進度などにより変更する場合がございます。ご了承下さい。
受講後に修了証を発行致します。

受講料

38,500円(税込)昼食代・テキスト代含む
請求書を発行いたしますので、指定口座への振込みをお願いします。

 

定員

20名(最少催行人数10名)

お申込み方法

別紙お申込み用紙に必要事項をご記入の上、FAX へ送付してください。
FAX : 082-511-0253

インターネットからのお申込みは「お問い合わせ」からお願いいたします。

  • 申込締切は、開催予定日の1週間前までとなっております。
  • コースが満席の場合、キャンセル席のご連絡を致します。
  • 定員締切後は次回に調整させていただきますのでご了承ねがいます。
  • 定員に達しない場合、2週間前にキャンセルのご連絡を致します。
  • お申込後のキャンセルは1週間前までにお願いします(1週間前より返金不可)。

受講者の声

C社T様

セミナーは少し時間が長い気がしたが、話は分かりやすくて良かった。親切・丁寧に教えて頂き、今まで理解していなかった事が理解できた。ISOに対しての考え方が変わった。
前まで厳しく決められた事を守らないといけないという受身だったが、オリジナルの仕組みを作り、継続的に改善していく事により、全ての質を向上させていくものだと理解した。

M様

内部監査員になったばかりの私でも理解し易い内容でした。必要なことを適切に説明していただき、ごまかしたり論点を変えたり、先送りしたりすることなく、的確に説明いただいていたと思います。演習も多く、私にとっては全体として受け易く分かり易いセミナーでした。フレンドリーで好感が持てました。
今後また何かのセミナーを受講させて頂く機会がありましたら宜しくお願いいたします。有難うございました。

S社H様

補助資料のおかげで非常に分かりやすかった。
ISOにほぼ触れてこなかったが、今回のセミナー受講にて、社内で作成している資料もISO関連だったことに気づけて良かった。今後の自身の業務に対しても非常に有効だと感じた。

アルファエスアイについてもっと詳しく知りたい方はこちらから

お気軽に
お問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

受付時間/月-金 9:00〜18:00


PageUP