株式会社アルファエスアイ-ALPHA SI-WE LOVE ISO

SEMINARセミナー情報

FMEA 基礎・導入セミナー

FMEAとは、Potential Failure Mode and Effects Analysisの略で、「故障モード影響解析」と呼ばれ、製品及びプロセスの持っているリスクを、主に製品設計段階及びプロセス設計段階で評価し、そのリスクを可能な限り排除又は軽減するための技法です。

潜在的故障モードを列挙し、それらが及ぼす影響(厳しさ)、発生頻度、検出度合等のリスクを解析して、リスクを軽減することができます。

品質リスクアセスメントツールとしても有用なFMEAの基礎的な考え方―特に、FMEAの活用の仕方や、リスク評価としてのS(厳しさ)、O(発生頻度)、D(検出)の概念について、理解を深める内容です。

FMEAの基本の考え方を学び、優しい事例を通じて、FMEA導入のための運営の留意点などを習得することが出来、研修では、これからFMEAを導入しようとしている方やFMEAとはどんなものなのか学びたいと思っておられる方々に役立ちます。

 

特典

当社のセミナー修了証をお持ちであれば、理解ができるまで同じセミナーを何回でも受講ができます。 
「後になって、疑問に思ったコト」や「実際、その通りにやってみて新たな疑問がわいた」という方は、是非、何度でもセミナーにお越し下さい。

※再受講のお席は、毎回2席ご用意いたします。お気軽にご参加ください

内容

※修了証の発行を致します。

1日 10:00~17:00

  • オリエンテーション
  • FMEAはなぜ必要か
  • FMEAの進め方
  • 演習(1)(2)
  • FMEAの事例
  • まとめ、質疑応答

内容は進度などにより変更する場合がございます。ご了承下さい。
受講後に修了証を発行致します。

受講料

38,500円(税込)昼食代・テキスト代含む
請求書を発行いたしますので、指定口座への振込みをお願いします。

 

定員

20名(最少催行人数10名)

お申込み方法

別紙お申込み用紙に必要事項をご記入の上、FAX へ送付してください。
FAX : 082-511-0253

インターネットからのお申込みは「お問い合わせ」からお願いいたします。

  • 申込締切は、開催予定日の1週間前までとなっております。
  • コースが満席の場合、キャンセル席のご連絡を致します。
  • 定員締切後は次回に調整させていただきますのでご了承ねがいます。
  • 定員に達しない場合、2週間前にキャンセルのご連絡を致します。
  • お申込後のキャンセルは1週間前までにお願いします(1週間前より返金不可)。

受講者の声

O社 M様

研修は難しかったが、会場の雰囲気や、出席されている方との交流ができたことが楽しかった。交流できる時間とSTAFFの雰囲気作りや対応は、他のセミナーとは違っていた。
気遣いをしてくださってありがとうございます。

F社 W様

IATFを導入していても、理解が出来ていなかったために面倒に思っていたが、そうではないことが理解できたことが今回の収穫です。定期的に全員で学ぶことができればよいと思いました。学んでいる会社と一部の人が理解している会社では、成果が違ってくるように思います。

N社 A様

難しかったけれど楽しかった。勉強不足でわからないことも多かった中で、初心者にわかるように説明して頂きありがとうございました。
役立つ仕組みであることが尚一層わかりました。

M社 I様

IATFという難解な仕組みをわかりやすく解説してくれた。他社で一度受講をしているが、前回は専門性が高い説明ばかりで体系が理解できなかった。今回は体系や内容を理解できることができて、自社での取り組みに活かすことができそうです。

H社 N様

目線を下げた丁寧な説明だった。セミナーを過ごすことができた。講師の話し方や説明の仕方にはプロを感じます。

M社 T社様

落ち着いた雰囲気で受講ができた。わかりやすいことが何よりよかった。

J社 T様

初心者だったが、具体的なわかりやすい内容と説明でよく理解ができた。特にセミナー会場の雰囲気がよく環境づくりが素晴らしいと思いました。

アルファエスアイについてもっと詳しく知りたい方はこちらから

お気軽に
お問い合わせください!

お電話でお問い合わせ

受付時間/月-金 9:00〜18:00


PageUP